【HOPPA近江八幡】安心・安全が徹底されたこども園であるために…✨

こんにちは、HOPPA近江八幡(滋賀県近江八幡市認定こども園)です😊

コロナ感染症拡大…緊急事態宣言…コロナ感染症に関するニュースが続いていますが、笑顔と元気でふきとばせ!!と言わんばかりに、体をのびのび動かして遊びを楽しむ子どもたち♬

今回のブログのテーマは「安心・安全」

HOPPA近江八幡で現在特に注力して取り組んでいることを各クラスごとにご紹介します😊

🌟デネブ組(0歳児)🌟

離乳食の安心・安全を特に大切にしています。

デネブ組では現在、完了期・普通食の2種類の離乳食をひとりひとりの進み具合に合わせた形状で提供しています😊

保育士は手袋をして、それぞれの離乳食が他のお友だちのものと混ざらないよう配慮しています。

「食べたいよ!」「自分でやりたいよ!」という思いをしっかり受けとめ、食べる意欲へと繋げていきたいです。

🌟スピカ組(1歳児)🌟

ソーシャルディスタンスを特に大切にしています。

スピカ組は午睡時に「布団と布団の間に隙間を作り、布団同士の接触を避けること」を徹底しています。

また、顔と顔が向かい合わせにならないように、向きを上下にしています。

安心・安全な環境でゆっくり気持ちよく体を休め、午後からも元気に遊びにむかってほしいと思います🌼

🌟リゲル組(2歳児)🌟

手洗いを特に大切にしています。

リゲル組では、看護師の先生にコロナ感染症に関する絵本を読んでもらいました。

正しい手の洗い方も学び、毎日手洗いと消毒を頑張っています😊

戸外遊びやトイレの後…絵本に登場していた「コロナっちとバイバイしてくる‼」っと肘まで洗っては、「コロナっちをやっつけた」と喜ぶ子どもたち。

毎日の手洗いを徹底することで、元気に楽しく過ごしたいと思います🌟

🌟カペラ組・ミモザ組(3歳児)🌟

マスク着用と手洗い・うがいを特に大切にしています。

9月からマスクの着用が始まり、マスクに慣れない子どもたちの姿もありました。

パネルシアターを用いて「ばい菌どこにいるの?!」「ばい菌が口の中へ来ちゃうよ」と、マスクの大切さを伝えました。

また鏡の横に正しいマスクのつけ方」のイラストを貼ることで「あっ、鼻が出てる」「これで合ってるかな?」と鏡の前でにらめっこする姿もあります😊

「できた」とにっこりの子どもたち✨

また、手洗い・うがいでは「どうして手を洗うの?」「どうしてうがいをするの?」と子どもたちと話し合い、確認しました!

手洗い場の「手洗い・うがいの仕方」のイラストを見て、「①ばんはこれかな?」「ちがうこっちだよ」と、イラストを指さししてはお友だちと手順を確かめています

🌟ベガ組・ハダル組(4歳児)🌟

避難訓練を特に大切にしています。

放送が流れると保育士のそばに集まり、話を聞きます。

これまでの経験の積み重ねから「ぎゅっとまるくなって、だんご虫ポーズになること」「知ってる!おはしもだよ」と子どもたち同士で声をかけ合い確かめている様子があります。

「火は燃える」「地震は揺れる」「頭は大事だから守ること」等、子どもたちの気づきに耳を傾けながら安心・安全について保育士と話し合っていますよ😊

話すことも継続して、いざという時に備える力をつけていきたいです🌟

🌟シリウス組・アルタイル組(5歳児)🌟

コロナ感染症対策を特に大切にしています。

コロナ感染症対策について話し合う中、距離をとることの大切さを学んだ子どもたち😊

ソーシャルディスタンスを意識して、子どもたちが自発的に「あいだあけよう」と声をかけ合っています。

 

そして、手洗い・うがいを真剣にする姿もあり、みんなで一生懸命取り組む雰囲気ができています😊

コロナ感染症についての絵本を通し、元気に過ごす大切さを知った子どもたち✨

「元気に遊ぼう」を目標に、毎日楽しく過ごしていけるようにしたいです💛

 

安全・安心へと繋がる保育を日々徹底し、子どもたちの笑顔と元気を守っていきます!

次回のブログもどうぞお楽しみに❤

*************************************************************************************

🌟HOPPA近江八幡へのアクセス・お問い合わせはこちらから

近江八幡市 近江八幡駅 認定こども園