【HOPPA西京極】知育timeをのぞいてみよう!

こんにちは!HOPPA西京極(京都府京都市認可保育園)です😊

月のブログはデネブ組👶(0歳児)担任、岡山がお届けします。

蝉の声も響き渡り暑い毎日💦が続いていますが、子どもたちは水遊びプールなど夏🌞ならではの遊びを楽しみ、園舎は元気いっぱいの笑い声で溢れています。

さて、今回のブログは育timeをのぞいてみよう!👀ということで、各クラスの知育timeの様子をお届けします。

 

🌷デネブ組(0歳児)

毎日小さな成長を積み重ねているデネブ組の子どもたちは、知育timeでも月とは違う姿を見せてくれています。

先生がひとりずつ名前を呼ぶと、自分以外の名前でも「はーい」と手を挙げていた子どもたちも今では、自分の名前が呼ばれたら手を挙げることができるようになってきました。

名前を呼ばれていない子どもたちは、手を挙げているお友だちを見て、パチパチパチパチ~と拍手👏を送っています。

 

三原色も知育timeで取り入れ、の身近なおもちゃや絵本を使いながら色に触れています。

 

先生が「あか」などと言葉で伝えると、口👄を一緒に動かし、「真似して言ってみよう」とする姿勢も伺えます!

 

🌷スピカ組(1歳児)

知育timeが大好き💖なスピカ組の子どもたちは、自分のイス💺に座り最後まで集中して参加できるようになりました。

季節のカード、歳時記カードでは数回繰り返しただけで覚え、カードを見ただけで子どもたちから「〇〇!」と言葉が出てきます。

 

動物🐇の絵カードでは、2択クイズもして楽しんでいます。

運動会でも競技の中に知育timeの2択クイズを組み込む予定ですのでお楽しみに🎵

 

🌷リゲル組(2歳児)

リゲル組の知育timeでは丸や三角などの絵カードを見て、色や形の名称を言い当てています。

 

大好きなの形が出てきた際には、「きらきら✮」「トゥインクートゥインクー!!🌟(Twinkle Twinkle)」English timeで学んだことも踏まえながら、嬉しそうに教えてくれる子どもたちです🎵

 

🌷カペラ組(3歳児)

4月にはあいうえお絵本のあ行か行も難しかったカペラ組でしたが、4~7月の約4カ月取り組み、は行まで分かるようになりました!

 

数字も1~10が中心でしたが、11~20もほとんど認識できるようになってきました。

なによりも以前はあまり集中できなかった子どもたちも、最近では「答えたい❕」「私から、僕から❣」意欲的に取り組めるようになってきています。

 

🌷ベガ組(4歳児)

ベガ組の知育timeではみんなの前に出て発表をしています。

先生が国旗☪を見せた瞬間、元気な声で「はい!」と手を挙げ✋「~~です!」とみんなの前で答えています。

 

始めの頃はみんなの前で発表することが恥ずかしかったベガ組の子どもたち。

大きな声で発表できたときに拍手👏をもらうことで、喜びと「次も頑張るぞ!」という気持ちが芽生え、全員がかっこよく発表できるようになりました。

先生お手製のひらがなカード💳を用いたゲームでは、読まれた“ひらがな”を聞いて、素早くチームの仲間と協力しその“ひらがな”を探します。

“おてつきをしない”などのルールも踏まえ、遊び感覚でひらがなを学んでいます。

🌷シリウス組(5歳児)

シリウス組の知育timeでは、国旗やことわざの他にも時計⌚等についても取り組んでいます!

まず初めに自己紹介からスタートします。

自分の名前と先生からのお題(昨日の晩御飯は何ですか?好きなテレビ📺は何ですか?等)の答えを発表していただきます。

 

次は数の構成について学びます。

「5の構成は?」と聞くと「1と4!」「3と2!」と答えることができるシリウス組。

5~10まで答えられるようになりました。

その発展で8個の積み木から先生が取って、残っている積み木の数を数えて何個取られたかを当てるゲームもしています。

👆を折って考えたり「8の構成は何だっけ?」と考えたりする姿もあり、楽しく取り組んでいます。

 

ことわざはほとんど覚えて言えるようになってきました💮

ことわざカードを並べて先生が初めの部分だけ読むと、ひらがなを見ながら続きの文章を探し、カードを取って答えるゲームにも取り組めるようになりました。

 

各クラスの知育time、いかがでしたか?🌻

ご紹介できたのはほんの一部ですので、お家で「今日はどんなことをしたの?👩」とぜひお子様に聞いてみてくださいね🎵

今後も楽しみながら色々な学び発見👀に繋げていきたいと思います。

子どもたちから元気をもらいながら暑いを乗り切りましょう!🌞

最後まで読んでいただいてありがとうございました💖

次回のブログもお楽しみに~!!

 

*************************************************************************************

🌟HOPPA西京極へのアクセス・お問い合わせはこちらから

京都市 保育園 口コミ,京都市 保育園 申し込み,京都市 保育園 令和5年,京都市 保育園見学