こんにちは!HOPPA西京極(京都府京都市認可保育園)です🌟
今回のブログでは、子どもたちが毎日楽しみながら取り組んでいる「知育time」と「English time」の様子をデネブ組(0歳児)担任の松井がお届けします!!
デネブ組(0歳児)
English timeの今月のテーマは、食べ物♬
フルーツや野菜のフラッシュカードを見ながら、指でつまんでモグモグと口を動かす可愛い姿を見せてくれました🍉💛
ネイティブのアーロン先生が英語で話すのを真剣に聞く姿✨
耳に馴染んできたいつもの音楽が流れると、素敵な笑顔も見せてくれるようになりました😊
椅子に座ることにも慣れてきて「English timeが始まるよ」と声をかけると、椅子の方へみんなで向かって行くようにもなりましたね♬
知育timeでは、名前を書いたカードを見せながらお名前を呼ぶと「はーい」と手を挙げながらお返事をしたり、目を合わせてニコニコ笑顔を見せてくれたりします♪
お友だちが手を挙げると職員と一緒に拍手をする様子も見ることができるようになってきました👏✨
スピカ組(1歳児)
スピカ組のEnglish timeのテーマも、デネブ組と同様に食べ物ですが、デネブ組よりも多くの単語数を学んでいます✨
アーロン先生のことが大好きなスピカ組のお友だち💛
先生が部屋に入ってくると「アーロン先生きた~!!」と言って、椅子に座りに行く姿を見せてくれます😊
英語の歌詞で少し難しい歌も口ずさむようになりました!
知育timeでも、その月にちなんだ植物や果物などがフラッシュカードで出てきます♪
毎日繰り返し行うことで、一緒に声に出してみたり、お散歩へ行った際「ヒメジョオン!」と知育timeで見たお花を見つけて教えてくれたりしたことがありました✨
今後も子どもたちの発見を大切にしていきたいです🌟
リゲル組(2歳児)
最初の頃に比べると、English timeや知育timeの間、椅子に座って集中してお話を聞く時間が長くなっている子どもたち😊
7月の知育timeでは「どっちだ?」をテーマにしたクイズに取り組んでいます!
職員の問いかけに子どもたちが考えて「はーい」と手を挙げています。
例えば、「地下鉄って道の上を走っているのか、下を走っているのか、どっちだ?」や「トマトのヘタは食べられる?食べられない?」という問いかけをしています✨
こういったクイズを通してトマトの「葉っぱ」から「ヘタ」と言えるようになりました。
カペラ組(3歳児)
今カペラ組のEnglish timeでは、英語のwritingに取り組んでいます。
上からなぞることでアルファベットの書き順を覚えることができたり、クレヨンを使うことで色の学びにもつなげることができています!
知育timeでは、フラッシュカードを使ってひらがなを見て声に出したり、ことわざに力を入れたりしています!
お部屋に入ると子どもたち同士の会話の中で「泣きっ面に蜂」や「噓つきは泥棒の始まり」という言葉が聞こえてきて驚いています👀‼
きちんと意味も理解して、使えているのがすごいですよね!
ベガ組・シリウス組(4歳児・5歳児)
最近のベガ組・シリウス組のブームは・・・国旗🌟
HOPPA西京極には、48ヵ国載っている本がありますが、既に2冊目に突入しています!!
知育timeでは、フラッシュカードで国旗が見えると、職員が国名を言う前に「〇〇!」と答える姿を見ることができます。
初めは自分たちの住んでいる国が「日本🗾」と言うことを知らなかった子どもたち。
担任の渡辺先生から『色々な国があること』や『今みんなは日本という国にいること』などを教えてもらったことをきっかけに、世界や国旗に興味を持って取り組んでいます。
ぜひ、ご家庭でも国旗当てクイズを出してみてあげてください😊
もしかしたら、大人でも知らない国名を答えて教えてくれるかもしれません♬
English timeや知育timeの後は、思い切り身体を動かして遊んでいます!
7月からは水遊びが始まりました🌟
初めての水遊びに涙してしまう姿もありますが、それも成長のひとつとして見守りながら、子どもたちが楽しめるよう考えていきます😊
それではここで、水遊びの様子の動画をどうぞご覧ください!!
年齢があがるにつれて、保育士と1対1の関わりから一人遊び、お友だちと遊ぶ姿へと、それぞれの年齢ならではの成長を見ることができると思います😊💕
では、また来月のblogもお楽しみに~!
*************************************************************************************
園見学については、各園へお問い合わせください!
🌟HOPPA西京極へのアクセス・お問い合わせはこちらから
京都市 西京極駅 天神川駅 山ノ内駅 認可保育園